私たちについて

無線通信、限りなき可能性。

当社は、京都府福知山市を拠点とし、業務用無線機の販売とメンテナンスを専門に行っています。主にタクシー業界や運転代行業者、さらには生コンクリート販売事業者など、様々な業種向けにサービスを提供しています。 当社が誇るのは、業界トップのプロフェッショナルが厳選した無線機製品の取り扱いです。お客様のニーズに合わせて選りすぐられた商品群は、高品質かつ信頼性が高く、業務における安定した通信を実現します。お客様のビジネスにおいて、無線通信の安心と安全を提供することが、私たちの使命です。 また、当社では製品の販売だけでなく、メンテナンスやアフターサービスにも力を入れています。お客様が製品を長く安心してご利用いただけるよう、万全のサポート体制を整えています。万が一の際にも、迅速かつ丁寧な対応をお約束します。 お客様のビジネスの発展に貢献することを使命とし、常にお客様のニーズに寄り添いながら、最適な無線通信ソリューションを提供してまいります。どうぞお気軽にお問い合わせください。

おすすめ商品

  • 【アイコム】IP無線機 車載機 IP501M

    【アイコム】IP無線機 車載機 IP501M

    ¥149,600

    デュアルSIM対応のIPトランシーバー 本機は、携帯電話回線を使って通信する、日本全国※が通話エリアのIPトランシーバーです。 従来のトランシーバーのように通話距離や不感地帯を気にすることなく、タイムリーな情報伝達を実現します。 通信回線はauとNTTドコモから選べるほか、両方のSIMカードを装備することで状況に応じてキャリアを切り替えて使うこともできます。

  • 【アイコム】IP無線機 携帯幾 IP502H

    【アイコム】IP無線機 携帯幾 IP502H

    ¥154,000

    デュアルSIMだからさらに安心 NTTドコモの3G/LTE回線、もしくはauの4G LTE回線※2を使うことで、日本全国※1が通話圏内。 従来のトランシーバーのように、通話距離の制約や不感地帯を気にせず、タイムリーな情報伝達を実現します。 また、デュアルSIMに対応し、本体操作でキャリアを切り替えて使用できます。 キャリアの冗長化により、交通機関やインフラ業、警備業などの業種においてもさらに安心して使える高度な信頼性を実現しました。 ※充電器別売

よくある質問

まだ検討中ですが、相談できますか?
可能です。 まずはご相談いただき、ヒアリングの上でご提案させていただきます
現在使っている商品と互換性はありますか?
現在ご使用中の機種をお伺いし、回答させていただきます。
お試し(デモテスト)はできますか?
お試し(デモテスト)は可能です。実機(デモ機)のお貸出し、または弊社の営業立会いで電波テストを行い、最適な機種をご提案させていただきます。
バッテリーの持続時間は、どれぐらい持ちますでしょうか?
バッテリーの容量やご使用状況によって異なりますが、一般的には8時間から12時間程度です。詳しくは、商品ページの詳細をご確認ください。
バッテリーの寿命はどれぐらいでしょうか?
バッテリーのご使用状況によって異なりますが、一般的には1年から1年半程度です。充電回数に換算しますと、一般的には300回から500回程度です。
他との混信は起こらないでしょうか?
ご使用状況をお伺いし、最適な機種をご提案させていただきます。
アマチュア無線との違いはなんでしょうか?
アマチュア無線機は、ご使用にあたって「アマチュア無線の資格」が必要となります。 資格に応じて、操作できる機種や範囲がありますので、ご注意ください。 また、業務(仕事)でアマチュア無線を使用することは、できません。 海外製のアマチュア無線機は、国内でご使用できない場合が多いので、ご注意ください。 こちらも、万が一ご使用された場合は、電波法違反となります。 インカム・トランシーバー・無線機の注意事項
水にぬれても大丈夫な防水の機種はありますでしょうか?
様々な機種があります。ご使用状況をお伺いし、最適な機種をご提案させていただきます。
電話のように話せる同時通話の機種はありますでしょうか?
様々な機種があります。ご使用状況をお伺いし、最適な機種をご提案させていただきます。
通信距離(飛距離)はどれぐらいでしょうか?
機種によって異なります。ご使用状況をお伺いし、最適な機種をご提案させていただきます。
通信距離(飛距離)をのばすことは可能でしょうか?
デジタル簡易無線免許局やデジタル簡易無線登録局の場合、ロングアンテナやスーパーロングアンテナに変更することで若干ですが通信距離をのばすことは可能です。 また、ネットワークに組み込むことで、不感地帯をなくすことも可能です。 ご使用状況をお伺いし、最適な機種をご提案させていただきます。
本体やオプションに種類が多くて、何を買ったらいいのでしょうか?
様々な機種があります。ご使用状況をお伺いし、最適な機種・オプションをご提案させていただきます。
購入したら、すぐに使えますでしょうか?
IP無線機は、お申し込み手続きが完了(通常1週間程度)次第、ご使用が可能です。 デジタル簡易無線免許局は免許申請と免許状の交付完了後にご使用が可能です。 デジタル簡易無線登録局は登録申請と登録状の交付完了後にご使用が可能です。(ただし、開設届が必要となります)

有限会社コミュニケーションシステムテクノロジー

当社は無線通信機器に特化し、幅広い製品ラインナップを誇っております。革新的な技術と高度な品質管理により、お客様のニーズに合った最適なソリューションを提供しています。高性能な無線機、アンテナ、周辺機器など、幅広い製品群を取り揃え、常に進化するテクノロジーに対応するための最新機器もご提供しています。